なぜ「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」はゴールが難しいのか 旅人である出演者の掛け合いも楽しいテレビ東京系列の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」。路線バスだけで目的地へ移動する番組ですが、ゴールできない場合も多いのです。その理由をお話します。
降車ボタンも車内放送もない八重山諸島西表島の路線バス 日本最南端の路線バスであり、最西端と最南端のバス停がある八重山諸島西表島の「西表島交通」。のどかな南の島を走る路線バスだけに、車内には降車ボタンも次のバス停を告げる車内放送もありません。
ローカルバス路線紹介・・・「上祝子線(宮崎交通)」 全国各地のローカルバス路線にスポットを当てていくこのシリーズ、今回は宮崎県の宮崎交通が運行する「上祝子線」です。断崖絶壁の狭隘路を走るのですが、その道はホントにホントに狭いんです!