ローカルバス路線紹介・・・「上祝子線(宮崎交通)」 全国各地のローカルバス路線にスポットを当てていくこのシリーズ、今回は宮崎県の宮崎交通が運行する「上祝子線」です。断崖絶壁の狭隘路を走るのですが、その道はホントにホントに狭いんです!
降車ボタンも車内放送もない八重山諸島西表島の路線バス 日本最南端の路線バスであり、最西端と最南端のバス停がある八重山諸島西表島の「西表島交通」。のどかな南の島を走る路線バスだけに、車内には降車ボタンも次のバス停を告げる車内放送もありません。
路線バスは生活の足!過疎地域を救う「自治体運営バス」 現在の民営バス各社の経営はいずれも厳しく、赤字バス路線からの撤退が多発しています。路線バスの消失による過疎地域の崩壊を防ぐために、公益・福祉事業として走るのが「自治体運営バス」です。